学べる!話せる!つながれる!
夜のクリガレで、ビジネスに効くデジタル活用の話をしよう

「ナイトガレージ in 星が丘」は、仕事帰りでも立ち寄れる“学びと出会いの場所”として不定期開催予定の夜の勉強&交流会。
毎回テーマを変えて、「ちょっと試してみたい」「話してみたい」ことをお互いが共有しながら、デジタル・働き方・アイデアのアップデートを促す場をつくっていきます。

7/15(火)のテーマは
「“伝わる資料”はAIで作れる?生成AI × ◯◯でスライド作成をラクにする夜」

資料づくりに時間がかかる、伝わりにくい、デザインに自信がない──
そんな悩みに、生成AIや新しいツールを“味方にする”方法を一緒に探るのが今回のテーマです。

ChatGPTで構成のたたき台を作り、GammaやCanvaなどのツールでビジュアルに仕上げる。
これまで時間をかけていた作業を、もっと効率よく・伝わる形で仕上げるヒントを、ライトなデモを通じて共有します。

後半は、参加者同士で「どんな場面で資料を作ってる?」「何を使ってる?」など、おすすめのツールや工夫を自由にシェア。
気負わず、カジュアルに話せる“交流の時間”もご用意しています。

🌱 イベント概要
日時:7/15(火)19:00-21:00 ※18:30開場
会場:クリエイティブガレージ星ヶ丘(名古屋市・星ヶ丘駅すぐ)
参加費:無料(ワンドリンク付き)
持ち物: PCまたはスマホ(資料作成ツールの画面を見たい方は任意でお持ちください)

▶︎エントリー&詳細はこちらのページをご確認ください
https://peatix.com/event/4471978/view