NAGOYA Notion まな部 #01 〜”自分に合った使い方”が見つかる、少人数勉強会
- #Notion
- #テクノロジー
- #ナレッジハブ
- #フリーランス
- #現地集合現地解散

開催日時
2025/07/09(水)
19:00-20:30 ※18:30開場
開催場所
クリエイティブガレージ星が丘
定員
30
参加費
500円
主催/共催
主催:クリエイティブガレージ星が丘

イベントについて
NAGOYA Notion まな部 #01 〜"自分に合った使い方"が見つかる、少人数勉強会
自己流で始めた方も、これから触ってみたい方も。
Notionをただのメモアプリとして使っていてはもったいない!
Notionはアイデアや情報を整理し、可視化することに長けたツールです。
仕事のタスク管理から、読書メモ、趣味の記録、情報の共有まで、幅広く自由度高く活用できます。
ただ、クリエイティブで自由度が高いツールなため、とっつきにくさがあるのも事実。
「触ってみたけど、何から始めればいいかわからない」
「便利そうだけど、結局メモアプリになってしまった」
「他の人がどう使ってるのか、実はすごく気になる」
「Notion まな部」は、そんなあなたも気軽に学べる交流イベントです。
一緒にNotionへの理解と愛を深めましょう。
------------------------------------------------
🌱 イベント概要
日時:7/9(水)19:00-20:30 ※18:30開場
会場:クリエイティブガレージ星ヶ丘(名古屋市・星ヶ丘駅すぐ)
定員:30名
参加費:500円(ワンドリンク付き)
持ち物:可能ならNotionが使える端末(PC/タブレット/スマホなど)をお持ちください!
------------------------------------------------
🗂 コンテンツ(予定)
・オープニング&乾杯🍺
・Notionってそもそも何?|Notionについてご紹介
・Notionどう使ってる?|Notionユーザーによるミニトーク(登壇者調整中)
・使い方シェア会|Notionページ自慢タイム。当日参加&聞くだけOK!
・交流会
👥 こんな方におすすめ
✔️Notionが好き!
✔️Notionは名前だけ知っていて気になっている
✔️使い始めたけど、なんとなくで止まっている
✔️他の人の使い方を見てみたい
✔️自分のページを自慢したい
🧭 このイベントの目的
Notionの基本を知るだけじゃなく、「そんな使い方があったんだ!」という発見や、ちょっと真似したくなるアイデアとの出会いがあること。テンプレだけに頼らない、“自分らしい使い方”を見つけるきっかけを持ち帰ってもらえたら嬉しいです。
🌱 Notionまな部について
月一ペースで定期開催していきます。
今後は「もくもく会」や「活用術シリーズ」など、名古屋でNotion好きが集まるコミュニティ、学び場として継続していきます。
一緒にNotionまな部を運営したい方大募集中です!!
------------------------------------------------
🏠 主催:クリエイティブガレージ星が丘
本施設は、名古屋屈指の文教エリア「星が丘」 で「星が丘イノベーションバレー構想」を掲げる lanitech が仕掛ける共創コワーキングスペース です。
私たちが目指すのは、誰もが自分の価値観や意思で多様に働き繋がり合うことができる社会づくりです。クリエイティブガレージ星が丘に参加するみなさん全員が1人1人にGive&Takeできるコミュニティをつくります。
ドロップインや法人利用、イベント開催、バーチャルオフィスなど、使い方はさまざま。
展示やワークショップ、企業・自治体との連携を通じて、多彩なアイデアが生まれる場を目指しています。
【お願い】
・チケットをキャンセルする場合、チケットを重複して取得してしまった場合は、お申し込みしたイベントページにある「主催者へ連絡」ボタンよりイベント主催者へご連絡下さい。
・申込時にご入力いただいた個人情報については、クリエイティブガレージ星が丘を運営する株式会社lanitechが個人情報取扱い規定に基づき管理させていただきます。

講師/主催者紹介

みっちぇる白井
Notion歴5年。 「難しく考えすぎず、自分に合った使い方を見つけるのが一番」というスタンスで、Notionの“ちょうどよい付き合い方”をゆるっと実践中。 普段は、複数のコミュニティで事務局、イベント企画や場づくりの裏方を担当。 Notionは、仕事も生活も“とっちらかりがちな自分”をちょっと助けてくれる相棒。 今回はホストとして、みなさんと一緒にNotion愛を深めたいです!