AIを活用して事業を加速!〜 限られた人生を人間らしい仕事に集中するための生成AI ChatGPT活用法

  • #現地集合現地解散
  • #生成AIワークショップ

開催日時

2025/03/24(月)

18:30〜20:30

開催場所

クリエイティブガレージ星が丘

定員

20名

参加費

無料

主催/共催

イベントについて

AIを活用して事業を加速!〜 限られた人生を人間らしい仕事に集中するための生成AI ChatGPT活用法

📌 AIを味方につけて、創造的な仕事にもっと集中しよう!

生成AIの進化により、事業運営やアイデア創出のあり方が大きく変わっています。
「業務の効率を上げたい」「事業のアイデアをもっと深めたい」「AIを活用して新しい働き方を実践したい」そんな方に向けた実践的セミナーを開催!

本イベントでは、ChatGPTを活用した事業の最適化、業務フローの整理、起業アイデアのブラッシュアップ について、 PCを使いながら実践形式で学べる 貴重な機会です。


📌 こんな方におすすめ!
✅ 起業家・フリーランサーとして、AIを活用した効率的な働き方を学びたい
✅ 事業のアイデアをAIで整理・深掘りし、具体的なアクションにつなげたい
✅ ChatGPTを活用して業務の最適化をしたいが、どう使えばいいかわからない
✅ PCを使いながら、実際にAIツールを試しながら学びたい

講師/主催者紹介

吉井慎人(Yoshii Makoto)

株式会社GLOCAL GUNSHI 代表取締役軍師 インターウォーズ株式会社 取締役 株式会社agora CIO(Chief Incubation Officer) 東京都認定インキュベーション施設「BUSO AGORA」「agora Hon-atsugi」インキュベーションマネージャー 公益財団法人 東京都中小企業振興公社 事業戦略部 多摩創業支援課 専門相談員 NEXs Tokyo サポーター兼メンター BOND大学 経営学修士MBA取得。年間200名を超える起業相談を受け、1000セッション以上の起業家や新規事業担当にAIを活用した事業アドバイスを実施。起業支援や事業計画策定のプロフェッショナルとして、多くのスタートアップを支援している。

開催概要

AIの基本概念と活用方法

- AIと人間の役割を考える
- ChatGPTのできること・できないことを理解する
- 人間とAIの付き合い方、AIを活用するためのマインドセット

AIを活用した起業・事業アイデアの発想とブラッシュアップ

- 起業アイディアの発想法
- 事業アイデアのブラッシュアップ手法
- 生成AIを活用して「アイデアを整理し、深める」具体的な方法

ChatGPTに「ChatGPTの使い方を相談する」ことで業務フローを最適化

- 自身の事業の業務フローを考える
- AIに「AIの使い方」を相談する発想を持つ
- ChatGPTを使った業務整理・最適化の実践